✳︎当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ピアノ教室運営

【コピペOK】ピアノ教室入会申込書テンプレート具体例|入会キャンセルを防ぐコツは?

ピアノの鍵盤と緑の葉
ピアノ教室への入会が決まった生徒には入会申込書を提出してもらうとよいと聞きました。どんな書式がおすすめですか?
福耳
入会者の個人情報を書いて頂くことになりますので、どこまで情報を求めるかに気を遣いますね。おおざっぱ過ぎず細か過ぎず、がいいんじゃないでしょうか。

ピアノ教室紹介のチラシやウェブサイトを作成し、問い合わせや体験レッスンをうまく乗り切り、晴れて新規入会生を勝ち取ったあなた。↓

関連記事
ピアノの鍵盤と五線紙
ピアノ教室入会率爆上げ!面談用資料の作り方|講師プロフィールと教室紹介の具体例

自分のピアノ教室を開く時に、ピアノや備品の他に用意しておいた方がいいものってありますか? 福耳入会を検討する人との面談や体験レッスンなどの時に渡す入会用の書類を、あらかじめ作っておいた方がよいと思いま ...

続きを見る

最後の仕上げは、あなたのピアノ教室への「入会申込書」を提出していただく事です。

これにより、入会者はあなたのピアノ教室への帰属意識を高め、新しく始まるピアノ教室での日々を心待ちにするようになるのです。

 

ネットには、様々な「入会申込書」の見本があふれています。

これらをそのまま利用するのもよいですが、少しばかりアレンジして使いやすいものを作成するのがおすすめ。

なんといっても個人情報の記載を求めるわけですから、書面にもデリケートな注意が必要です。

 

この記事では、比較的簡単に作成できて、過不足なく情報が得られ、書いて頂くにも抵抗感の起こりにくい書式を考えてみました。

ぜひ参考にしてみて下さい。

広告

ピアノ教室入会申込書テンプレートおすすめ

ピアノの鍵盤

福耳
入会申し込みをウェブの画面で完結させる方もいるかもしれませんが、書面で提出して頂くのをおすすめします。

以下のような書式はいかがでしょうか。

なお、ピアノ教室の新規入会者として一般的な幼児〜小学校低学年の子どもを想定して作成しています

入会申込書

〇〇音楽教室への入会を申し込みます

  • 生徒氏名(ふりがな)
  • 生年月日
  • 学校(幼稚園・保育園)名
  • 住所
  • 保護者名
  • (保護者勤務先)
  • 連絡先
  • (家族構成)
  • 所有楽器 (・ピアノ ・電子ピアノ ・その他)

以下のアンケートにお答え下さい

  1. 今までの音楽歴
  2. ピアノを習う動機
  3. 他の習い事

レッスンへのご要望・ご希望などご自由にお書き下さい

ひとつひとつ見ていきましょう。

ピアノ教室新規入会者の個人情報

ピアノの前に座る少女

ピアノの生徒本人

必ず必要な項目は以下の4つです。

  • 生徒氏名(ふりがな)
  • 生年月日
  • 学校(幼稚園・保育園)名
  • 住所

学校(幼稚園・保育園)名は、入会する時のもの。

進学するごとに書き足していきます。

住所は変更があれば訂正します。

ピアノの生徒の保護者

  • 保護者名
  • (保護者勤務先)
  • 連絡先
  • (家族構成)

保護者名

私は、保護者名のところの記載方法はお任せしています。

世帯主、または日中主に連絡の取れる方のお名前を書いて頂くのが適当です。

保護者勤務先

以前は書いて頂いていましたが、近年外しました。

ピアノを習う子どもの保護者であるということのみが重要なので、勤務先などは不要な情報と思ったからです。

福耳
スマホで直接連保護者と連絡がつくようになった現在、あまり書いて頂く意味はないように思います。

連絡先

電話番号

緊急時のために、最も連絡のつきやすい番号を書いて頂きます。

最近はほとんど携帯電話の番号です。

メールアドレス

こちらも、最も速く連絡のつくアドレスを記入して頂いています。

ただ、最近はあまりメールでのやりとりをしなくなってきています。

また、先方のアドレスがいつの間にか変わっていて、連絡がつかないといったことが増えてきました。

LINE

今やほとんどの日本人の通信手段のインフラとなった感があります。

LINEが便利なのはログが記録として残るところ。

また、外部の発表会やコンクール出場者などの、特定の生徒のみを招待したトークルームを作り、情報をシェアすることが容易です。

新しく楽譜を用意して頂く時にも表紙の写真を送れば間違えることもありません。

家族構成

私は項目から外していますが、入れているお教室は多いと思われます。

特に、新規入会者の生徒に弟妹がいるとしたら、やはり欲しい情報であるともいえます。

福耳
差し支えない範囲でお書き下さい、とするのはアリかもしれません。

ココがポイント

生徒本人の情報は適宜更新。保護者と家族の個人情報取得は、通信手段の他は必要最低限にしておくと無難

生徒の所有楽器(ピアノor電子ピアノorその他)情報

アップライトピアノ

個人情報と並んで大切な部分です。

その生徒がどのようなレッスンを求めているかが分かるからです。

生徒の所有楽器情報の例

  1. ピアノを所有している・または購入予定
  2. 電子ピアノを所有している
  3. 電子ピアノを購入予定
  4. 楽器を購入する意思が不明・または希薄

1.なら、ある程度本格的なピアノレッスンを望んでいるといえそうです。

 

2.については、すでに安価な電子ピアノを購入ずみというケースが間々あります。

この場合はそれほど本格的なピアノレッスンを望んでいないことがほとんど。

講師側ではそれを踏まえて指導することになります。

 

3.の場合は、ピアノレッスンで使えるような、ある程度のグレードのものを勧めたいところです。

楽器のレベルによっては微妙なタッチの変化などを拾えないということがありますし、あまりに安価なものは生徒の上達に楽器の性能が追いつかないということが早々と起こり得るからです。

 

4.については注意が必要。

世の中には、ピアノや電子ピアノを買わないままピアノレッスンを受けようとする人がいるものです。↓

関連記事
ピアノの鍵盤上の楽譜と花
音大卒でない主婦&社会人からピアノの先生になる方法|やっぱりピアノを教えたいあなたへ

子どもに手がかからなくなってきたので、昔からの夢だったピアノを教える仕事をしてみたいです。 音大は出ていませんし音楽関係の職歴などもありませんが、ピアノの腕には自信があります。 今からピアノの先生をめ ...

続きを見る

中には、「電子ピアノを買う予定です」などと言いながら一向に動かず、注意すると逆ギレしてきた例も。

そんなコワいことがあったんですね‥
福耳
ええ、忘れられません(苦笑)。なので、「楽器を持っていない人は入会不可」とうたっているお教室もあるくらいです。

というわけで、楽器については「教室規約」を作成して、入会者に用意を約束させるのをおすすめします。↓

関連記事
楽譜の上の花束
ピアノ教室の「教室規約」の作り方|トラブル無縁のルール作りのコツ

個人でピアノ教室開くなら、きちんと「教室規約」っていうのを作っておいた方がいいって先輩に言われたんですよ。どんな感じに決めておくといいですか?  福耳音大じゃそこまで教えてくれないものね。一緒に考えて ...

続きを見る

ココがポイント

新規入会者の所有楽器情報はとても重要。必ず把握を

アンケートとピアノ教室への要望

ピアノのボトルアート

個人情報記載欄の下には、アンケートとして以下の事柄について書いて頂いています。

生徒の個人的な興味や性向を尋ねるものなので、アンケートという体裁にすると、保護者も書くのに抵抗感が少ないようです。

アンケートで尋ねる項目

  • 今までの音楽歴
  • ピアノを習う動機
  • 他の習い事
  • 教室への希望・要望

今までの音楽歴

生徒が以前別のピアノ教室や、大手の楽器店主催の音楽教室に通っていたことも多いので、必ず書いてもらっています。

ここから「なぜそこを辞めて当教室に移ろうと思ったのか」を知ることができます。

この質問から得られる情報は、レッスンに大いに役立てることができます。

ピアノを習う動機

生徒がまだ幼いので、保護者へ向かっての質問となります。

「なぜ子どもにピアノを習わせようと思ったのか?」という動機を尋ねているわけですね。

彼らがレッスンに求めている事柄を知ることができます。

他の習い事

現時点での他の習い事の、曜日と内容を書いて頂いています。

本人の興味の把握ができますし、年度替わりの時間変更の時にも参考にできます。

教室への希望・要望

何でもご要望を書いて下さい、ですと少々書きにくいかもしれません。

「レッスンに関するご希望などがありましたらご記入下さい」などと、レッスン内容にしぼったアンケートにすると書きやすいようです。

細かい文字でびっしり描いて下さる方がいるかと思えば、保護者によっては白紙のままということも。

白紙で提出される方は、レッスンに対するご希望が特にないということですか?
福耳
それもありますが、「自分はピアノレッスンに関わる気はない」という、忙しい保護者の意思表示かもしれません。

ここも保護者のピアノレッスン に寄せる期待感などがほの見えて興味深いところです。

ココがポイント

生徒の性向や保護者のピアノレッスンへの期待・興味を知るにはアンケート形式をとるのが有効

まとめ

ピアノで遊ぶ幼児の手

  • 新規入会者には入会申込書を書面で提出してもらうのがおすすめ
  • 生徒本人のこと以外は必要最低限にしておくと無難
  • 生徒の所有楽器の情報は重要
  • アンケート形式にすると、本人の興味や性向の情報が得られやすい
  • 「レッスンへの希望」欄には、保護者によるピアノへの興味・期待感が表れることも
入会申込書に記入してもらうことで、一番プラスになるのはどんなことですか?
福耳
紙にボールペンで手書きして頂くことで、特に保護者に「我が子はこのピアノ教室の一員になるのだ」という意識が働くよう思います。書面による提出というのは、それなりに重みがあるんですね。
ネットには、もっと詳しい情報を求めるテンプレートもありますよね。
福耳
そうですね、私はこれくらいが適当かなと思うんです。大切なのはこれからの生徒との関わり方なので。

実は、「入会申込書」にはほろ苦い思い出があります。

若かった私は、慣れないワープロを操って、かなり詳しい情報を求める入会申込書を作って記入してもらっていました。

確か、家族の氏名、年齢から保護者の勤務先の住所まで求めていたような(大汗)。

 

今から30年近くも昔の話で、個人情報の管理がもっとゆるかった時代とはいえ、やはり過剰だったようです。

入会申込書を渡して帰られた後、電話で「やっぱり入会は取りやめます」と言われたことが何回かありました。

入会を取り付けた後のキャンセルが続くというのは、さすがにこたえます。

自分なりに原因を考え、あまりに細かい申込書の記入内容が、入会者の気持ちにマイナスに働くのではないかとの結論に達しました。

以来、レッスンに必要な内容だけを書いて頂くようにしたところ、入会の意思表示後のキャンセルはほぼなくなったように思います。

 

「入会申込書」というA4の一枚の紙が、あなたと新しい生徒をつなぎとめる役割を果たします。

この記事に挙げたのは、あくまでも私の経験によるひとつの例。

それぞれの先生によって、新しい生徒から得たい情報は異なります。

あなたも、ご自分のピアノレッスンに役立つような書面を考えてみてはいかがでしょうか。

本記事が、そのためのご参考になれば幸いです。

 

あなたのピアノ教室にお花を飾ってみませんか?

季節の花の定期便"ma fleur flower(マ・フルール・フラワー)"「タウンライフマルシェ」は「お花の定期便」。

月々1980円(税込み2178円・送料別)にて、バイヤーがセレクトした高品質のお花が毎月届くサービスです。

詳しくはこちらからどうぞ↓

【タウンライフマルシェ】

 

ピアノ教室の月謝の滞納を防ぐには?こちらの記事に詳しいです↓

関連記事
鍵盤上の一万円札
【ピアノ教室】月謝の滞納を防ぐ方法|未納期間別に解説!悩む前に早めの対処を

関連記事 非常識な保護者の例と対応方法|ピアノ教室の悩み5例・トラブルになる前に ピアノ教室の困った保護者 6タイプ|対応方法と解決へのヒントとは

続きを見る

ピアノ教室の困った保護者とは?こちらからどうぞ↓

関連記事
腕組みする女性
ピアノ教室の困った保護者 6タイプ|対応方法と解決へのヒントとは

関連記事 非常識な保護者の例と対応方法|ピアノ教室の悩み5例・トラブルになる前に 【ピアノ教室】月謝の滞納を防ぐ方法|未納期間別に解説!悩む前に早めの対処を

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

福耳

ピアノ教師歴約40年。 東京都西部のとある音楽大学卒業後、いわゆる「街のピアノの先生」として活動してきました。 ごく普通の子供たちにピアノという楽器の素晴らしさを伝え、音楽を生涯の友として過ごすためのお手伝いをするのが目標です。

-ピアノ教室運営

© 2024 午後のグラツィオーソ Powered by AFFINGER5